ホロライブのカリスマVtuber・宝鐘マリンさん。
海賊の船長キャラで、明るいトークと個性的なユーモアで人気を集めています。
そのテンションの高さから、「船長、またやったな!」と話題になるような炎上や放送事故もしばしば。
しかし、ファンはそれも含めて宝鐘マリンさんに惹かれてしまうんですよね。
この記事では、そんな宝鐘マリンさんの大きな炎上からちょっと笑える放送事故までをまとめてみました。
宝鐘マリンの炎上・放送事故まとめ

出典:ホロライブ公式
結論から言うと、宝鐘マリンさんは炎上しても全く人気が落ちません。
少し過激な発言や挑戦的な企画も、すべてはファンを楽しませるためのサービス精神から生まれています。
どんな失敗も笑いに変えるポジティブさを持っていて、その人間っぽさがむしろ宝鐘マリンさんの魅力になっています。
では、これからその炎上や放送事故の数々を見ていきましょう。
宝鐘マリンの炎上・放送事故の詳細
BL同人誌朗読事件
まず宝鐘マリンさんの代表的な炎上が、2021年3月の同人誌朗読騒動です。
さくらみことのお泊り配信中、リスナーの案をもとにドッキリ企画が行われました。
宝鐘マリンさんが冷蔵庫の中からBL同人誌を発見して爆笑。裏表紙の一文を読むシーンがありました。
しかし、これを知った作者がX(旧Twitter)で怒りを表明し、その投稿がSNSで広がって「同人誌朗読」や「Vの炎上」といったワードで大きな話題になりました。
後日、宝鐘マリンさんはXで謝罪のコメントを出しています。
先日のコラボ配信の際に、作者様・創作物に対して失礼な言動をしてしまったことについて、作者様と皆様を不快にさせてしまい大変申し訳ありませんでした。
— 宝鐘マリン🏴☠️@Kアリーナ横浜🎤3期生ライブ開催!!【2026.1/17-18】 (@houshoumarine) March 29, 2021
今後はこのような事がないよう、より注意して活動してまいります。
ネタのつもりが、同人誌の作者やファンにとっては大切な創作物が軽んじられたように感じられ、炎上につながってしまったんですね。
FNS歌謡祭「パイパイ仮面」選曲にネット騒然
2024年のFNS歌謡祭に出演した宝鐘マリンさんが披露したのは、「パイパイ仮面でどうかしらん?」でした。
地上波という大舞台でこの選曲は、なかなかの衝撃!
案の定、ネット上が一気にざわつきました。
「お茶の間が凍る」「過激すぎる」といった批判の声がある一方で、「初めて見たけど歌もうまいし可愛い!」「地上波でマリン船長を見られて嬉しい!」といった好意的な反応も見受けられました。
炎上というより、まさに文化や価値観のギャップが生んだ盛り上がりと言えますね。
50代の親と70代の祖父母らと見ててお茶の間凍るかと思ったけど、パイがパイパイしてる今のアニメーション技術に感心してたわ
引用:YouTube
マリオカート配信で「不謹慎」!最悪のタイミング
これは、まさにタイミングが悪かった出来事でした。
「【マリカ8DX】マリン船長78歳、免許返納前に走ります。」を配信した日は、たまたま「高齢ドライバーによる池袋暴走事故」の判決が大きく報道されていた日。
一部から「不謹慎では?」「プロとして配慮が足りない」といった指摘が入ってしまいました。
宝鐘マリンさん本人から直接の謝罪はなかったものの、問題のコメントは削除され、騒動は比較的早く落ち着きました。
配信は“生もの”だからこそ、こうしたハプニングも起こり得ます。
人気者だからこそ、注目を集める自覚をもって注意を払うことが大切、という話でもあります。
新宿の大型ビジョンに過激すぎるMV
新宿の大型ビジョンに流れた宝鐘マリンさんのMV「美少女無罪♡パイレーツ」がちょっとした話題になりました。
セクシーな衣装や挑発的なポーズに、「子どもが見たらどうするの?」などと世間から批判的な声もあがりました。
しかしファンは「さすがマリン、攻めてる!」「これぞマリン船長!」と絶賛。
SNSでも「Vtuberがこんな広告出す時代になったのか!」とポジティブな反応も見受けられました。
結局、賛否はあったものの宝鐘マリンさんはしっかり注目され、存在感を見せつけたのでした。
マリン船長の新宿広告少しズームバージョン。1時間ローテで組まれているなら45分ぐらいから待機が良さそう。 pic.twitter.com/3DDhWYzysj
— 桜木 咲@応援広告解説本委託中 (@sakuragisk) July 31, 2023
飲酒配信で泥酔!ホロメンにも飛び火
シャンパンを飲みながらの配信で、ちょっとした騒ぎになったこともあります。
「ヤケ酒パーティー2020」の配信中、宝鐘マリンさんは酔っ払って一度トイレに中座し、そのまま寝落ちしてしまったのです。
15分くらいして戻ってきて「すみません!!寝てました!」と平謝り。
しかし心配したファンがホロメンに連絡したことに対し、「他のホロメンにSOS出すのはやめてくださいねー!」「他のホロメンに言ってもしょうがないんで!」と少し強めな発言。
そのやり取りでコメント欄が荒れてしまいました。
とはいえ、“素のマリン”が垣間見えた回として印象に残りました。
感情を隠さず思ったことをはっきり言ってしまうところも、宝鐘マリンさんの魅力ですね。
今回の鳩は善意の手段を間違えただけで、根本的に100%船長が悪いやんけ。一人暮らしの配信者が記憶が曖昧になるまで飲んで、離席して戻って来ないという状況に心配するなと言う方が無理がある。でも生きてて良かったよ…。
引用:YouTube
配信に4時間寝坊の大遅刻
これはちょっと笑える放送事故。
「ババ共の寝起きを見守るRTA実況」の配信で、宝鐘マリンさんと紫咲シオンさんがなんと4時間の大寝坊!
ちなみにその間、先輩の白上フブキさんが場をつないだことで、フブキさんのトーク力も改めて注目されました。
「#ババ共の寝起き」がトレンド1位になるなど、結果的に大盛り上がりの配信でした。
ヤムチャディスり発言
配信で、いつもドラゴンボールのヤムチャをボロクソに言ってしまう宝鐘マリンさん。
「居ても居なくてもいい」「仙豆の無駄」などと発言し、「全ヤムチャファンを敵に回した」とコメントが殺到。
一方では「設定を理解していて的確すぎる」「逆に笑える」と好意的な意見もあります。
ヤムチャを厳しく語る一方で他キャラには好意的なコメントも多く、作品をしっかり理解して発言しているんですね。
宝鐘マリンって人のヤムチャへの発言、辛辣とか弄りとかいうレベルじゃなくてただの悪口や暴言ですやん。
— 波脳 (@hanou_lifeDB) July 15, 2025
この記事のまとめ
今回の炎上・放送事故をまとめると
- BL同人誌朗読事件
- FNS歌謡祭「パイパイ仮面」選曲にネット騒然
- マリオカート配信で「不謹慎」!最悪のタイミング
- 新宿の大型ビジョンに過激すぎるMV
- 飲酒配信で泥酔!ホロメンにも飛び火
- 配信に4時間寝坊の大遅刻
- ヤムチャディスり発言
どれも人間味があってユーモアのある出来事が多いですね。
しっかり反省することもあれば、笑いに変えて乗り切ることもあります。
完璧じゃないけれど正直でまっすぐなところがファンに愛される理由でしょう。
これからも、マリン船長を応援していきたいですね!