6
HIDAIEで作る、あなただけのウインドチャイム


飛騨広葉樹の端材と、アルミパイプを使ったウィンドチャイム作りです。
想いのままに彩色仕上げをして頂いたら完成です。
電動鋸、ドリル、カンナ、など普段使い慣れない工具を使える、いい機会ですよ。
(手順)パーツとなる木片を自分で加工し、長さの違う6本のアルミパイプを
リリアンを使い組んでいきます。着色の工程では、天板や飾りの木片に、
アクリル絵の具で自由に描いて完成です。
焼きごてや、ルーターでアクセントをつける事も出来ます。
POINT▶︎彩色では、絵の得意・不得意は全く関係ありませんので、その時感じた
イメージカラーで木に彩りを加えましょう。
POINT▶︎作業や色に集中する事で頭がクリアになり、心が解放されていきます。
POINT▶︎自家製えごまおはぎと、薬草茶・コーヒー等ドリンク付きです♪
終了後は、ゆっく〜り、のんび〜り、黒内の風に吹かれましょう〜
注意事項
工具や、水で落ちない絵の具を使いますので、汚れてもいい服装、または
エプロンをご用意くださいね。
どなたでもご参加いただけますが、小学生以下のお子様は保護者様同伴でお願い致します。
案内人

小川亜砂子
長年携わった印刷・広告デザイン業界を50歳で退職。後半の人生で、諦めた事や
出来なかった事をやり尽くす為、飛騨古川へ移住。
仕事の合間に、畑をやったり物づくり教室のイベントを開催。
色が持つ癒し効果や、正解のない自分らしい絵や色で、彩色の楽しさを知って頂けたらと
思っています。

神吉一彦
定年を機に岐阜市から移住。こう見えてITのプロ。特技は電気いじり、木工作業。
古民家を自分でリフォームし、民泊(住宅宿泊事業)HIDAIEを2022年春に開業。
ゆる〜く、の〜んびり、決まりごとが嫌いな、自由なおっちゃんです。
普段は、ひだまるバスの運転手です。
集合場所
HIDAIE(ひだいえ)
〒509-4275
岐阜県飛騨市古川町黒内812
住宅宿泊事業(民泊)を行なっている一般民家です。
普段生活をしている空間での作業となります。
駐車場:無料有
申し込み・問い合わせ先
HIDAIE運営者・神吉(木工担当)小川(彩色担当)
TEL:090-6357-8823(小川)
申し込み・お問い合わせは、メールかお電話にてお願いします。
メールアドレス:ryotaku1112@yahoo.co.jp
※なお、観光を兼ねたい方は当民泊にて宿泊も可能です。
(11月6日夜〜10日朝までのイベント開催期間中)食事は出ませんが、
自炊可能でお米・野菜・卵の食べ放題付き、1泊¥3900です。
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2022/11/06(日) 10:00 〜 12:00
- 予約開始
- 2022/09/02 10:00
- 予約終了
- 2022/11/04 07:00
- 料金
- 2,500円
- 定員
- 4 / 4 人 (満員)
- 備考
-
第2回
- 実施日時
- 2022/11/07(月) 10:00 〜 12:00
- 予約開始
- 2022/09/02 10:00
- 予約終了
- 2022/11/04 07:00
- 料金
- 2,500円
- 定員
- 2 / 3 人
- 備考
-
第3回
- 実施日時
- 2022/11/29(火) 13:00 〜 15:00
- 予約開始
- 2022/11/10 10:00
- 予約終了
- 2022/11/28 10:00
- 料金
- 2,500円
- 定員
- 4 / 4 人 (満員)
- 備考
-